資格の大原 合格Web
お知らせ
ヘルプ
映像をダウンロードする方法
-
映像をダウンロードする方法
- ブラウザ(ChromeやSafari等)で合格Webにログイン後、ダウンロード可能な講座のダウンロードメニューを開きます。
- ダウンロードしたい映像のダウンロードボタンを押すと、アプリ起動確認のメッセージが表示されます。開くを押してアプリを起動し、ダウンロードを開始してください。
アプリがインストールされていない場合、GooglePlay に移動しますので、アプリをインストールしてください。- ダウンロードした映像はオフライン(インターネットに接続していない状態)でも再生できます。
-
複数の映像をダウンロードする場合は下記をご確認ください。
- Androidブラウザからアプリを利用して複数ダウンロード
①Androidでブラウザからダウンロードを行います。
-
②画面左下の戻るボタンでブラウザに戻ります。
- ③再びダウンロードを行います。
- ※上記手順を行うことで複数の映像をダウンロードできます。
- Androidブラウザからアプリを利用して複数ダウンロード
アプリのメニューについて
-
アプリのメニューについて
- 左上メニューボタンで各機能をご利用いただけます。
- 無料体験・動作確認
無料で講義映像を閲覧し動作確認できます。
- お知らせ
合格Webからのお知らせが確認できます。
- ダウンロード済み
ダウンロードした映像を再生いたします。
ダウンロードした映像は2週間視聴可能です。受講期間内であれば何度でもダウンロード可能です。
- 設定
合格Webアプリの設定を行います。
映像を再生する方法
-
映像を再生する方法
- ダウンロードした映像は2週間視聴可能です。受講期間内であれば何度でもダウンロード可能です。
-
再生・一時停止、再生スキップ(15秒戻し、15秒送り)、倍速の各操作で映像を閲覧いただけます。
※ダウンロードした動画のプレイヤーは、パソコンでご利用可能な映像再生の機能のうち、続きから再生、スキップ機能(前後10秒、30秒、60秒)はご利用いただけません。 - 倍速機能をご利用いただけます。右下の倍速ボタンを押すことで、x1.0 → x1.5 → x2.0 → x0.8 → x1.1 → x1.2 → x1.3 → x1.4 → x1.6 → x1.7 → x1.8 → x1.9 → x0.9 → x0.7 → x1.0 の順にご利用できます。
有効期限切れの映像について
-
有効期限切れの映像について
- 有効期限切れの映像を再生しようとすると有効期限切れのメッセージが表示されます。メッセージに従いダウンロードした映像を削除してください。
映像の削除について
-
映像の削除について
-
androidは複数のダウンロードデータを一括で削除できます。
削除したいダウンロードデータをチェックして削除ボタンを押してください。
-
androidは複数のダウンロードデータを一括で削除できます。
アプリによるバックグラウンド再生について
-
Androidのバックグラウンド再生について
- アプリでのダウンロード済み映像については、バックグラウンド再生が可能です。
-
他アプリ作業中やロック中でも音声を聞くことができます。
※バックグラウンドについては端末により動作する環境が異なります。
下記動作環境をご確認の上ご利用ください。Android端末 メーカー ・富士通
・Lenovo
・京セラバックグラウンド再生がご利用できません
(今後のアップデートにより変更する場合がありますのでご了承ください。)・その他 Android 8.0以上
アプリ設定について
- バックグラウンド再生を行いたい場合は、事前にアプリで設定を行ってください。
映像のダウンロードに関するQ&A
-
ダウンロードが途中で止まってまい、「ダウンロードに失敗しました」とメッセージが表示されます。
ダウンロードが0%のまま止まってしまいます。
ダウンロードが0%のままで暫くすると、ダウンロードの進捗の表示自体が消えてしまいました。- 1.アプリの設定⇒「モバイルデータ通信時に動画データの受信を許可する」がONになっているかご確認ください。
- 2.ダウンロード途中で失敗し、失敗した動画が残っている場合、動画を削除してから再度ダウンロードをお願い申し上げます。
-
3.対応端末について
Android 8.0以降のスマートフォンでご利用頂けますが、全ての機種での動作を保証するものではありません。
また、下記のようなAndroidベースの独自OSは動作保証外となりますので予めご了承ください。
・ Amazon社 FireOS
・ OPPO社 ColorOS
動作環境
※映像のダウンロードは、大量の通信が発生いたします。5G・4G回線でご利用の場合、携帯電話会社の容量制限に達する場合がありますので、Wi-Fi環境でのご利用をおすすめいたします。
(アプリの設定でモバイル通信を制御できます)
(アプリの設定でモバイル通信を制御できます)
Android端末 | |
---|---|
OS | ・Android 8.0 ~ 15 |